取置期限の延長をするには
「取置期限」と「取置期限の延長」
取置期限とは
「取置期限」とは、予約した資料を図書館がご用意した後、お受け取りまでの期限です。
- 連絡方法で「メール」連絡を選んだ場合は、図書館からメールを発信してから7日間が取置期限です。
- 連絡方法で「(連絡)不要」を選んだ場合は、ホームページ等で「予約の確認処理」をした日から7日間が取置期限です(「予約をした後は」を参照願います)。
この期限を過ぎると予約は取り消されますので、ご注意ください。
また、連絡方法で「(連絡)不要」を選んだ方で、資料が確保されてから1週間以内に「予約の確認処理」をしない場合、予約は取り消されます。
※ ただし、予約してから1週間以上経って資料がご用意できた場合は、図書館から電話でご連絡します。この場合は連絡した日から7日間です。
取置期限の延長は
ご用意してから取置期限日までの間にお越しいただくことが困難な場合は、1回だけ取置期限日の延長が可能です。延長期間は、延長処理した日から1週間後になります。
ただし、次に予約が入っている資料や、他自治体の図書館から取り寄せた資料などの取置期限は延長できません。
延長の申込み方法は以下のとおりです。
- 受取館へ直接電話して手続き(開館時間内に)
- 図書館ウェブサイトで手続き(下記を参照願います。なお、パスワードが必要です。)
- 電話案内サービス((24時間受付の自動応答システム)で手続き。電話:03-3612-6048。
図書館ウェブサイトから取置期限を延長する方法
1.利用者メニューをクリックします。
利用者メニューログイン画面が表示されたら、共通利用カード(かしだし券)の番号(利用者ID)と図書館が発行したパスワードを入力し、「入力終了」ボタンをクリックして、ログインしてください。
2.「予約状況照会へ」をクリックしてください。
利用状況のなかの「予約状況照会」をクリックしてください。
3.予約状況照会画面が表示されます。
取置期限を延長できる資料の場合、「取置期限延長」欄に「延長」ボタンが表示されます。
次に予約が入っていたり、他自治体から取り寄せた資料の場合、取置期限の延長はできません。
※「予約状況の種類」については「予約した後は」のページをご覧ください。
4.取置期限延長確認画面が表示されます。
内容・受取場所・取置期限日をもういちど確認し、「取置期限を延長する」ボタンをクリックしてください。
なお、取置期限日は「延長処理した日から1週間後」になります。
5.取置期限延長の延長結果が表示されます。
以上で取置期限延長処理は終了です。表示されている取置期限日までに受取場所に指定した館にお越しください。