借りるとき・返すとき

借りるときは

墨田区ではじめて図書等を借りるとき

墨田区立図書館の利用登録をしていただきます。登録できる方は下記のとおりです。
登録の際に、共通利用カード(かしだし券)を交付します。
共通利用カード(かしだし券)は墨田区内共通ですので、区内の図書館、図書室で利用できます。

※図書館、図書室、女性センター情報資料コーナーの利用は無料です。

登録できる方

  • 墨田区に在住・在勤・在学の方
  • 墨田区に隣接する自治体(中央区・台東区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区)にお住まいの方

※中学生以上の方は、住所の確認ができるものをお持ちください。小学生以下の方は、必要ありません

住所の確認には、下記のいずれかのものを提示してください。

登録される方の氏名と住所の確認ができるもの

  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 写真付き住民基本台帳カード
  • 住民票(3カ月以内に発行された原本)
  • 税または公共料金の領収書(3カ月以内に発行されたもの)

在勤の方は併せて勤務先の確認ができる社員証・在勤証明書等をお持ちください。

※在勤証明書は、このWebサイトでダウンロードした様式(在勤証明書(PDF形式:33KB))をお使いください。

在学の方は併せて学生証・在学証明書をお持ちください。

未就学児で、保護者のみが来館して申請される場合は、以下のものをお持ちください。

 ※未就学児については、本人(未就学児)が来館しなくても登録できます。

  • 母子手帳や保険証など代理申請される保護者とお子さんの関係がわかるもの
  • 代理申請される保護者の本人確認書類(かしだし券でも可)

中学生以上で、本人以外の方が代理申請される場合は、以下のものをお持ちください。

  • 代理人(来館される方)の氏名と住所が確認できるもの
  • 登録される方(申込者)の氏名と住所が確認できるもの
  • 委任状(登録される方が自署したもの)

委任状は、委任する方の意思を確認するためのものですので、用紙・書式は問いませんが、必ず下記の内容は記載してください。

  1. 委任状の作成年月日
  2. 委任者の住所・氏名
  3. 代理人の住所・氏名
  4. 委任する内容(墨田区立図書館の個人利用登録について)

 ※委任状は、このWebサイトでダウンロードした様式(委任状(PDF:55KB))をお使いいただくことができます。

図書等を借りるとき

借りたい図書等と共通利用カード(かしだし券)をカウンターまでお持ちいただくか、館内の自動貸出機をご利用ください。

一人あたりの貸出点数と貸出期間
資料の種類 貸出点数 貸出期間
本・雑誌 20冊まで 2週間
CD・カセットテープ 10点まで 2週間
DVD 2点まで 2週間

備考:上記の貸出点数は墨田区内での合計冊数となります。

※読書・利用上の秘密は守ります。

「予約・リクエストできる件数(上限数)」はこちらをご覧ください。

貸出状況は図書館ウェブサイトでご確認ください。

利用者メニュー(マイライブラリ)」では、貸出状況や返却期限の確認ができます。
また、貸出期間の延長資料の予約、予約状況の確認や変更・取消、お気に入り資料の登録が、
区内在住・在学・在勤の方はひきふね図書館学習席(予約席)の予約ができます。
ご活用ください。

利用者メニュー画面

※「利用者メニュー」のご利用には、利用者登録のほかにパスワードが必要です。
パスワードはこちらのページから発行可能です。また、図書館カウンターでも発行は可能ですので、本人が共通利用カード(かしだし券)を持ってお越しください。

2年ごとの登録内容の確認について

墨田区立図書館では、新規でご登録いただいた後、2年ごとに皆様の登録内容をご確認させていただいています。

登録内容の変更の有無にかかわらず、運転免許証・健康保険証等、ご登録されている方の氏名・住所等が確認できる書類のご提示による確認をさせていただきます。

※区外にお住まいで、墨田区に在勤・在学されている方は、併せて社員証・学生証等のご提示が必要です。

※小学生以下の方は確認書類は必要ありません。

※平成27年10月から、利用者メニューのマイライブラリ、および館内の資料検索機のマイライブラリに確認期日の日付が表示されるようになりました。さらに期日が近づくと自動貸出機でもアナウンスされます。

利用登録有効期限画面

自動貸出機画面

登録の抹消について

長期間、本の貸出等の利用がない場合は、利用登録を抹消します。

本を返すときは

墨田区のどこの図書館・図書室・女性センター情報資料コーナーでも返せます。カウンターに返してください。
閉館している時は入口のブックポストに入れてください(すみだ女性センター情報資料コーナーを除く)。
ただし、DVD・CD・カセットテープは壊れる場合がありますのでカウンターまでお返しください。

なお、他自治体の図書館から借り受けた(相互貸借)資料については、貸出した図書館のカウンターに返してください。

貸出期間の延長をするときは

予約がない資料は、返却期限日の1週間前から、貸出期間を1回だけ2週間延長することができます。詳しくは「借りている資料の貸出期間の延長をするとき」をご覧ください。
 

お願い

共通利用カード(かしだし券)や借りた本などは、大切にしてください。
また、本などの返す期限は守ってください。

CD/DVDの取り扱いについて

CD/DVDの取り扱い(スロットローディング式(吸い込み式)プレーヤーでは使用できません。)

墨田区立図書館の資料には、ICタグを装備しています。そのため、CDやDVDのご利用についは、次のような制限があります。

  • スロットローディング式(吸込み式)プレーヤーでは使用できません。
  • 上記以外の機器でも、内部で引っかかるなど一度でもトラブルのあったプレーヤーでは使用しないでください。
  • 夏の車内など、暑いところへ放置しないでください。

これらを守らず発生した機器の損害について、一切の責任を負うことはできません。また資料の損害については弁償をしていただきます

貸出の制限

図書館では、期限を過ぎても返却しない方には電話やはがき、Eメールで督促の連絡をしています。

期限を過ぎても返却しない場合は、その点数にかかわらず、追加の貸出しおよび予約サービス等を受けることができなくなる場合がありますので、ご注意ください。

資料の弁償

貸出を受けた資料を紛失したり、汚損・破損などで利用できない状態になってしまった場合には、事故届を提出し、同一の資料を弁償していただきます。

児童書や絵本、児童がお借りになったCDやDVDの場合も同様です。保護者の方の責任で弁償していただくことになります。

図書館のDVDは、個人向けに販売されている商品とは異なり、特に貸出しの許諾を受けて購入したものです。

価格には著作権・貸与権の料金が含まれていますので、市販のものより高価な価格となっています。取扱いには十分ご注意ください。

火事などの不慮の災害に遭われたり、盗難などの被害に遭った場合など、資料を返却できなくなったときは、速やかに図書館にお知らせください。

 

※事故届は、このWebサイトでダウンロードした様式(事故届(PDF形式:81KB))に事前に記入し、お持ちいただくことができます。


PDF形式のファイルを開くにはAdobe Reader (旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償ダウンロードできます。
アドビリーダーダウンロードアドビリーダーダウンロード Adobe Readerのダウンロードへ

2016年3月10日更新