墨田区電子書籍サービスについて

墨田区電子書籍サービス
↑上記画像をクリックすると電子書籍サイトに遷移します。

初めてご利用される方へ

◆利用対象

墨田区に在住・在勤・在学で、墨田区立図書館の利用登録がお済みの方は、利用者ID(かしだし券の番号)とパスワードでログインができます。
※近隣自治体にお住まいで、墨田区に在勤・在学でない方は、本サービスをご利用いただけません。
※電子申請で利用登録をされた場合、利用者IDはメールでお知らせした7桁の番号になります。
※墨田区立図書館ホームページにログインしている場合は、電子書籍サービスもそのままご利用いただけます。

パスワードの新規・再発行は、下記リンクから手続きをお願いいたします。
【パスワードの発行手続きについて】

図書館をはじめて利用する際の利用登録については、下記リンクをご覧ください。
【墨田区立図書館の利用登録について】
※在住・在勤・在学の方は、オンライン申請で来館せずに登録が可能です。
オンライン申請の登録作業は、申込日の翌営業日以降に行います。また、日数がかかる場合があります。

◆貸出について

貸出点数:2点まで

 

貸出期間:2週間

貸出期間の延長:「延長」ボタンをクリックした翌日から2週間、期間が延長されます。

  • 当初のご利用期限日から2週間ではありません。ご注意ください。例えば、貸出日当日に「延長」ボタンをクリックした場合、ご利用期限日は変わりません。
  • 延長は1回のみ。予約がある資料の延長はできません。
  • 電子書籍は、紙の図書・雑誌・AVの冊数制限とは別に2点貸出ができます。

◆予約について

予約点数:2点まで

 

取置期間:7日間

  • 上限の2点に達している場合は、あらたに「予約」ボタンを押すことはできません。現在予約中の電子書籍を予約取消することで、ボタンを押せるようになります。
  • 取置期間を過ぎると、予約は自動的にキャンセルされます。
  • 取置期間の延長はできません。
  • 予約した資料の準備が出来ましたら、電子書籍サービスのトップページに「ご予約中の資料が〇点ご用意できました。」と表示されます。また、メールアドレスをご登録されている方は、通知がメールで届きます。
  • マイページの「予約している資料一覧」に表示される資料のうち、取置中の表示が出ている資料は「借りる」ボタンを押して、借りることができます。なお、取置期間を過ぎると、自動的にキャンセルされます。
  • メールアドレスの登録や変更は、図書館ホームページからできます。メールでの通知は自動発信のため止められません。
  • 電話での連絡は行いません。メールアドレスをご登録されていない方は、「予約している資料一覧」からご自身でご確認ください。
  • 図書館ホームページもしくは館内の資料検索機でメールアドレスをご登録されている方には、予約された電子書籍がご用意できましたら、その旨の連絡がメールで届きます。ご希望の場合は、メールアドレスをご登録ください。
  • 電子書籍は、紙の図書・雑誌・AVの冊数制限とは別に2点予約ができます。

◆リクエストについて

電子書籍サービスは、配信許諾された資料を購入し、公開しています。また、紙媒体の資料と異なり、他自治体で配信している電子書籍を相互貸借により提供することができないことから、電子書籍のリクエストは受け付けておりません。ご了承ください。

よくある質問

Q1 電子書籍ってなに?

インターネットにつながったパソコンやスマートフォン、タブレット等の端末で、借りたり返したりすることが可能で、図書館に来館せずに、画面上で読むことができる書籍です。

Q2 1つの電子書籍を、複数の人で借りられますか?

原則、どなたかが借りている場合は、他の方は借りられません。例外的に、複数人が同時に借りられる電子書籍(小中学生向けの読み物や一部の文庫、雑誌の読み放題サービス)もあります。

Q3 発売されたばかりの新刊図書は電子書籍にありますか?

新しく出版された本すべてが、すぐに電子書籍化されるわけではありません。電子書籍化される資料は、紙媒体として出版される資料の一部です。また、公共図書館は、著作権者や出版社から利用者に貸すことを許諾された電子書籍のみ購入することができます。そのため、市場で宣伝されている個人が契約できる電子書籍よりも、貸出しできる数が少ないのが現状です。

Q4 電子書籍サービスで見られる雑誌はありますか?

約160誌の電子雑誌が閲覧できる、電子雑誌閲覧サービスがあります。以下の点にご注意ください。

最新号の雑誌について

最新号の雑誌は、墨田区立図書館・図書室・すみだ共生社会推進センター情報資料コーナーの施設内のみご利用できます。館内でご自身の端末のGPSをオンにしてから、アクセスしてください。

雑誌の同時アクセス上限について

電子雑誌閲覧サービスは、同時に20人までご利用いただけます。上限の20人は、特定の雑誌への同時アクセス数ではなく、電子雑誌閲覧サービス全体での同時アクセス数になります。利用上限人数を超えている場合は、時間をあけてご利用ください。

公開されている電子雑誌について

電子雑誌閲覧サービスで公開されている電子雑誌は、すべてを墨田区立図書館で紙の雑誌として所蔵しているわけではありません。

Q5 電子書籍の文字を拡大したり、読み上げたりできますか?

資料のコンテンツタイプにより、できるものとできないものがあります。資料詳細画面で、コンテンツタイプをご確認いただけます。

電子書籍(フィックス)の場合

画面自体を2倍まで拡大して閲覧することができます。しおり機能もご利用できます。

電子書籍(リフロー)の場合

文字サイズの変更、色反転、読み上げ機能等個別に変更できます。

Q6 1日〇回まで、というようなアクセス制限はありますか?

アクセス制限はありません。但し、公共図書館が購入可能な電子書籍には貸出回数の上限(52回)や有効期限(主に2年)のついた資料もあり、それらに達した場合、その資料は貸出終了になります。

Q7 電子書籍の貸出履歴は見られますか?

図書館ホームページで読書記録設定登録をしている方は、電子書籍についても翌日リストに記録されます。