【立花図書館】大人の工作会 ~ 日々を彩る"和”の箸置き作り ~ を開催しました

掲載日
2024年5月25日

5月11日(土)に「大人の工作会 ~ 日々を彩る"和”の箸置き作り ~」を開催しました。

昨年も好評だった大人の工作会を今年も開催しました。

日本の文化を学ぶ事を目的に、食卓を彩る箸置きを制作、

今回は身近な材料の「プラバン」を使いました。

昔の食事風景と箸置きの歴史の話は、皆さん熱心に聞いていただき、

日本文化に関心を持っていただけたようでした。

今回は大人のみの参加だけではなく、親子での参加もあり賑やかな雰囲気でした。



 まずはデザインを色鉛筆や油性ペンで書いていきます。


 トースターでプラバンに熱を加えた後すぐに形を整えます!



 熱が冷めたら完成です!参加された皆さんの作品です。
 ご参加ありがとうございました。