【緑図書館】第200回すみだ文化講座『現役行司による大相撲おもしろ話』(受付開始:5月2日午前9時)

掲載日
2023年5月1日

第200回すみだ文化講座『現役行司による大相撲おもしろ話』を開催します


大相撲の幕内格行司としてご活躍の木村銀治郎氏(墨田区向島出身)
をお招きし、「大相撲と鉄道」をテーマに、相撲の魅力に迫ります。
貴重な機会をぜひお見逃しなく‼
※5月2日(火曜日)午前9時より申込みできます。

講師:木村銀治郎氏
<講師プロフィール>
昭和49年(1974)年生まれ。幕内格行司。
平成2(1990)年三月場所初土俵。
平成26年十一月場所幕内格昇進を機に三代・木村銀治郎を襲名。
土俵上のさばきのほか、大相撲の魅力を伝えるべく
テレビやラジオ、雑誌などで活躍、講演活動なども行う。
監修に『大相撲語辞典』(誠文堂新光社)。
著書に『大相撲と鉄道』(交通新聞社)がある。

開催場所

緑図書館 3階学習室

開催日時

6月10日(土曜日) 午後2時から午後4時まで

対象

小学生以上

定員

25名 先着順

参加費

無料

申込方法

※5月2日(火曜日)午前9時より申込みできます。
次のいずれかの方法によりお申し込みください。
  ・墨田区立図書館ホームページ(下記の申込用ページからお申し込みいただけます)
  ・電話:03-3631-4621
  ・FAX:03-3631-4660
  ・緑図書館カウンター
  ※電話およびカウンターで申込みの際は、催し名と貸出券の番号または氏名・電話番号を
   お知らせください。手話通訳をご希望の方は5月9日(火曜日)までにお申し込みください。
  ※感染状況によっては中止になる場合があります。