【ひきふね図書館】読書週間講演会『一つの小説ができるまで』を開催します
- 掲載日
- 2025年10月6日
読書週間講演会『一つの小説ができるまで』
10月27日から11月9日までの読書週間にちなみ、講演会を開催します。小説家・平岡陽明先生と聞き手として株式会社文藝春秋の担当編集者をお迎えして、「どのように小説が生み出されるのか」についてお話いただきます。
本講座は、ZOOMによるリモートでの参加者も募集いたします。
ぜひお気軽にご参加ください。
日時
令和7年11月9日(日曜日)午後2時 から 4時まで(開場は午後1時半)
場所
ひきふね図書館(墨田区京島1-36-5) 5階会議室
※ZOOMでの参加の場合は、参加者の自宅等
対象
どなたでも
参加費
無料
※ZOOMの利用で発生する通信料については、ご自身でご負担ください。
定員
【来館による参加】先着35人程度
【ZOOMによる参加】先着50人程度
申込
事前申込み、先着制です。
※申込後は、「利用者メニュー」画面下部の「イベント管理-イベント申込一覧」から受付状況の確認ができます。
【来館による参加】
以下の方法でお申し込みください。
・図書館ホームページ
(本ページ下部から入力フォームにお進みいただき、必要事項をご入力のうえお申し込みください。)
・ひきふね図書館カウンター
・電話(03-5655-2350)
・FAX(03-5655-2351)
※手話通訳を希望する方は、10月30日(木曜日)午後5時 までにお申し込みください。
【ZOOMによる参加】
図書館ホームページからのみ申込み可能です。
こちらのページから入力フォームにお進みいただき、必要事項をご入力のうえお申し込みください。
【申込期限】 11月3日(月曜日)午前9時 まで
(定員に達した場合は、その時点で受付を終了します。)
※ZOOM参加で申し込まれた方には、受付後1週間以内に入力されたメールアドレスへ受付完了のメールをお送りいたします。また、申込締切後、ZOOM参加用のID・パスワード等を記載したメールをお送りいたします。
※ご入力いただいたメールアドレス等の情報は、イベントの実施に関するご連絡にのみ使用させていただきます。