【ティーンズ】特集のお知らせ(ひきふね図書館/9月19日~)
- 掲載日
- 2025年9月19日
ひきふね図書館ティーンズコーナーの特集は、「いろいろな世界」です。
茶道、陶芸の世界ってどんな感じだろう。
AIの世界は?医学の世界は?政界は?
これからみなさんはどんな世界に進んでいくのかな?
日本を飛び出したら、世界のグルメや文化にも出会えることでしょう。
世界遺産のすばらしさも感じてみてください。
特集コーナーで紹介している本
タイトル | 著者名等 |
---|---|
行きたい!知りたい!びっくり!世界の大自然 3 空の絶景 | 井田仁康/監修 |
君に伝えたい「本当にやりたいこと」の見つけかた | 池上彰/監修 |
不登校でも大丈夫 | 末富晶/著 |
自分の世界をもちなさい-好きなことがあなたを強くする- | 假屋崎省吾/著 |
難民・移民のわたしたち-これからの「共生」ガイド- | 雨宮処凛/著 |
図解茶の湯人物案内 | 八尾嘉男/著 |
世界を平和にする第一歩-from under 30- | 河出書房新社/編 井手上漠/[ほか]著 |
学校では教えてくれない生活保護 | 雨宮処凛/著 |
陶芸家になるには | 森孝一/著 山田明/著 |
いのちを救う災害時医療 | 森村尚登/著 |
他者を感じる社会学-差別から考える- | 好井裕明/著 |
なぜ世界を知るべきなのか | 池上彰/著 |
いまは、ここがぼくたちの家-ウクライナから戦争を逃れてきた子ども- | バルバラ・ガヴリルク/文 |
心ときめく世界の民族衣装 | 双森文/イラスト 産業編集センター/編 |
本当に危ない闇バイトの話-あの時こうしなければ…-ハンディ版 | 廣末登/監修 芳賀恒人/監修 |
はじめての法律 | ララ・ブライアン/文 ローズ・ホール/文 |
世界のグルメ図鑑-116の国と地域の名物料理を食の雑学とともに解説 本場の味を日本で体験できるレストランガイド付き!- | 地球の歩き方編集室/編集 |
13歳からの図解でなるほど地政学-世界の「これまで」と「これから」を読み解こう 地図とイラストでわかりやすく解説- | 村山秀太郎/監修 |
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国-オールカラーのMAPや図解でわかりやすい- | |
366日の世界遺産-1日1ページでたどる地球と人類の奇跡- | 小林克己/監修 |
スッキリ!がってん!生成AIの本 | 浦岡行治/著 |
少年のための少年法入門 | 山下敏雅/監修 牧田史/監修 西野優花/監修 |
この世界を知るための大事な質問-写真とデータが語るものがたり- | 野澤亘伸/著 |