令和7年9月の行事予定のご案内です

掲載日
2025年9月1日

令和7年9月1日からの各館の催し物をご紹介します。

※9月1日現在の行事予定です。途中変わる場合があります。

図書館ニュースにも、行事予定を掲載しています。あわせてご覧ください。

各館の催し

ひきふね図書館

絵本ライブ
わびみよ先生とあそぼう-5階会議室

  • 9月14日(日)午前10時30分から午前11時30分まで(開場は午前10時15分)

吉田裕氏講話会
『いま、あらためてあの戦争を考える-日本軍兵士の大量死をめぐって』-5階会議室

  • 9月21日(日)午後2時から午後3時まで

第212回すみだ文化講座「佐多稲子と向島」-5階会議室

  • 10月4日(土)午後2時から午後4時まで

緑図書館

講座
「知っていますか、高齢者支援総合センターの役割」-3階学習室

  • 9月27日(土)午後2時から午後4時まで

第4回まちかどコンサートin緑図書館-3階学習室

  • 10月12日(日)午前10時から午前11時30分まで

立花図書館

夜のおはなし会-えほんのひろば

  • 9月19日(金)午後6時から(20分程度)

八広図書館

ぬいぐるみおとまり会-多目的ルーム(和室)

  • 9月6日(土)午後2時から午後2時45分まで

林家あんこ落語会-多目的ルーム(ホール)

  • 9月13日(土)午後2時から午後2時30分まで

東駒形コミュニティ会館図書室

大人の塗り絵講座-1階地域集会室

  • 9月27日(土)午後2時から午後4時まで

大人のためのはじめての太極拳-5階体育室

  • 10月25日(土)午後2時から午後3時まで

※詳しくは「とんこま図書室(とんこま 東駒形コミュニティ会館(外部サイト))」をご覧ください。

梅若橋コミュニティ会館図書室

特別企画展示「読む!知る!認知症」-特集3コーナー

  • 9月1日(月)から9月30日(火)まで

※詳しくは「うめコミ(「梅若橋コミュニティ会館」(外部サイト))」をご覧ください。

横川コミュニティ会館図書室

としょかんバッグをつくろう!-3階地域集会室

  • 9月20日(土)午後2時から(50分程度)

※詳しくは「よこかわ通信(「墨田区横川コミュニティ会館」(外部サイト))」をご覧ください。

図書館ニュースもご覧ください

図書館ニュースにも、行事予定を掲載しています。あわせてご覧ください。

「こどものページ」もみてね

こどものページ-ぎょうじとおしらせ」にも、ぎょうじ よてい を けいさいしています。