こどものトップページ

おすすめの本「おいしいもの」

おすすめのほん一覧にもどる

※このページに掲載しているコンテンツのコピー・転用を禁ず

えほん『ステーき 12のおいしいきのはなし』幼年向け

  • はらぺこめがね/作  
  • 小学館
12かげつそれぞれ、たべもののきがしょうかいされています。  
そのなかの1ぽんが「ステーキ」のき。
リアルにかかれた「ステーキ」はあつあつで、とってもおいしそう!                 
いいにおいまでしてきそう!
ほかにはどんなおいしいきがあるかな。
 
 

えほんキウイのおうちのキーちゃん幼年向け

  • おおでゆかこ/作
  • 白泉社
しゅじんこうは、キウイにそっくりなキーウィどりのキーちゃん。あるひ、リンゴどりをみかけ、ついていくとリンゴでできたとってもかわいいおうちにつきました。つぎにいちごねずみ、バナナどりのおうちにもいき、それぞれが、くだもののおすそわけをくれました。みんながくれたくだもので、おかあさんといっしょに…。たくさんのおいしそうなくだものが、とうじょうするえほんです。

えほん『おせちのおしょうがつ 新装版』小学校低学年向け

  • ねぎしれいこ/作 吉田朋子/絵
  • 世界文化ワンダークリエイト
おいしいものがぎゅぎゅっとつまったおせち。  
おしょうがつにたべるごちそうですね。
そんなおせちのごちそうたちが、くるまにのって                    
かがみもちのおうちにむかっています。
でも、くろまめがかわにおちちゃって……。
おとそやこぶまき、おせちのなかまみんなで
ちからをあわせてのりこえます。
おせちりょうりのゆらいもまなぶことができます。

よみもの『どろろんようかいの森サンタクロースがやってきた!』小学校低学年向け

  • 南田幹太/作 広瀬克也/絵
  • 文研出版
ここはようかいたちがすむ、ようかいのもり。
12がつ23にちに、サンタさんをおむかえして
ごちそうでもてなすことになっています。
おもてなしがかりのヤマンバがよういした
たくさんのごちそうに、サンタさんとトナカイたちは
おおよろこび!ところが、つぎのひ……。
はたして、サンタさんはクリスマスまでに
プレゼントをとどけることができるのでしょうか?                   

えほん『はじめてのパンケーキーはるくんとるいちゃんー』小学校中学年向け

  • たてのきょうこ/作 まつもとはるの/絵
  • 婦人之友社
  おしごとに行ってしまったママ。家にはパパとはるくん、妹のるいちゃん、赤ちゃんがのこっています。
お昼ごはんは、るいちゃんのリクエストでパンケーキを作ることになりました。しかし、パパは赤ちゃんのおせわで手がはなせません。そのため、れいぞうこにはってあるレシピを見ながら、はるくんとるいちゃんのふたりで作ることに。はたして、パンケーキは上手にできるのでしょうか。

よみもの『時間をやくパン屋さん』小学校中学年向け

  • キムジュヒョン/作 吉原育子/訳 スケラッコ/絵
  • 金の星社
時間をやくパン屋さん  友だちとケンカをした日、しゅじんこうのピーターはおいしそうなにおいにつられて小さなパンやさんに入ります。そこには”わた雪たっぷりパンドーロ”、”ビリはさよならダックワーズ”、”どきどき初恋ケーキ”などかわった名前のパンがならんでいます。
このお店では、おぼえておきたい時間のあじを、パンにこめて、そのままやくことができます。
あなたなら、どんな時間のあじをパンにこめますか?
 

えほん『海賊シチュー』小学校高学年向け

  • ニール・ゲイマン/作 クリス・リドル/絵 大野舞・伊藤聖子/訳
  • カクイチ研究所
パパとママがよんだベビーシッターは、海ぞくのコック。さらに、海ぞくご一行様まで来てしまう。 夕食には海ぞくたちは陽気に歌を歌いながら、シチューを作ってくれた。それは、食べればだれもが海ぞくになっちゃう海ぞくシチュー。だから、ぼくと妹は口をつけなかった。
食べ終わると海ぞくはぼくの家を海ぞく船に変えてしまい、夜の街へ飛び立った!ちょっとおかしな物語をめし上がれ。

よみもの『グリマー・クリークの奇跡』小学校高学年向け

  • ステイシー・ハックニ―/作 渋谷弘子/訳
  • 評論社
グリマー・クリークでは毎年、町のだれかに『奇跡』が起きる。えい画かんとくを目指すロージーは、その『奇跡』のなぞを追うえい画をとることを思いつき、友達たちの協力してもらう。だけども、さつえいはトラブルが続き、八方ふさがりに……。 物語に出てくるおかしのレシピ付き。