令和7年度「ほんはともだち」幼児向け
※このページに掲載しているコンテンツのコピー・転用を禁ず
おばあちゃんちのふしぎなまど
![]() |
なつになるとわたしは おばあちゃんのいえにいって みずあそびをしたり えをかいたりしてすごします。いつものおひるねのあと くうきをいれかえようとして まどをあけると おどろくようなことがおきました。「わあ こんなけしきはじめて!」 そうぞうがふくらむ おはなしです。 |
---|
ゆかしたのワニ
![]() |
「ぼく」はよるになると おうちのゆかしたに わにのはを みがきにいきます。 わにのくちにはいって うえのはもしたのはも はとはのあいだもじょうずにみがきます。なぜ「ぼく」はわにのはをみがくのでしょうか?ちょっぴりふしぎでどきどきする ゆかしたのせかいのおはなし。はみがきのこともよくわかるえほんです。 |
---|
たんぽぽのふね
![]() |
ぽぽんは ちいさな ちいさな おんなのこ。あるひ「たんぽぽのわたげは どこへとんでいくのかな」と ふしぎにおもいます。ぽぽんは たんぽぽのわたげで ふねをつくろうとしますが…。ちいさなおんなのこの かわいらしい ぼうけんのおはなしです。 |
---|
そらうみ
![]() |
てく てく てくとさかをのぼると くもの なかの いっぽんみちに。くもをつきぬけると そこはそらの うみ。そらの まちの こどもたちとなかよくおよいだ。そらのうみのそこにはぼくのまちがみえたよ。りゅうもやってきてびっくり。もく もく もく てく てく てく。わたしたちもいってみたいね。 |
---|
おばけのカレーパン
![]() |
おばけのパンやさんは おまつりのためにカレーパンを100こ つくることになりました。パンをあぶらで あげようとしたとき、あげられるのがこわくなった3つのカレーパンが にげだしてしまいます。このままでは おまつりに まにあわない! ぶじにカレーパンを つかまえることは できるのでしょうか? |
---|
カチコチれいぞうこだいさくせん
- ユンジョンジュ/ぶん・え すんみ/やく
- パイインターナショナル
![]() |
むすこのホヤのために、アイスクリームをかって かえってきたパパ。でも たいへん!パパはれいぞうこを あけっぱなしにして ねてしまいました。このままだとアイスがとけてしまいます。れいぞうこのなかのみんなは ちからをあわせてアイスをまもりますが…。 あつ~いなつにおすすめの、すずしくなれる たのしいおはなしです。 |
---|
おやすみなさいの1 分えほん
![]() |
ねむったら どんなゆめをみたい? のりものに のるゆめ?おいしいものを たべるゆめ? おうたを うたうゆめ?このえほんは、ねるまえの よみきかせに ぴったりな みじかいおはなしが たくさん あつまっています。さあ、おふとんにはいったら このえほんを ひらいてみよう! |
---|
よるくまシュッカとあんしんのはな
![]() |
くまのシュッカと たねを うえて いっしょに はなを そだてよう。どんな はなの たねかって?それは きみしだい。じぶんの すきなこと、たのしかったこと、うれしかったことを たくさん たねに はなしかけてみて。 せかいにひとつしかない きみいろの すてきなはなが きっとさくよ。おやすみまえの よみきかせに おすすめの えほんです。 |
---|
ぴかぴかのおてがみ
![]() |
もりのみんなに、ぴかぴかひかる、すてきなおてがみがとどきました。そこには「あしたのあさ7じにはらっぱにきてください」と、かいてあったので、みんなそろってはらっぱへでかけました。するとおひさまが「じゃっじゃーん!」とあらわれて…。どんなときもきみをみまもっているよ。いつだって、きみをおうえんしているよ。おひさまからのこころあたたまる、エールがつまったえほんです。 |
---|
おひさまのねがいごと ー地球環境を考えるSDGs絵本ー
![]() |
あるひ、こどもたちのだいすきなあそびばが、ごみでいっぱい!あそぶところがなくなってしまいました。すると、そらのうえから「シクシク…」おひさまがないていました。おひさまのねがいは、ゴミのないきれいなちきゅう。うみやこうえんで、みんながたのしくあそべることでした。 わたしたちにできることはなんでしょう。 いっしょにかんがえてみませんか? |
---|
ステーき ー12のおいしいきのはなしー
![]() |
12かげつそれぞれ、たべもののきがしょうかいされています。 そのなかの1ぽんが「ステーキ」のき。 リアルにかかれた「ステーキ」はあつあつで、とってもおいしそう! いいにおいまでしてきそう! ほかにはどんなおいしいきがあるかな。 |
---|
キウイのおうちのキーちゃん
![]() |
しゅじんこうは、キウイにそっくりなキーウィどりのキーちゃん。あるひ、リンゴどりをみかけ、ついていくとリンゴでできたとってもかわいいおうちにつきました。つぎにいちごねずみ、バナナどりのおうちにもいき、それぞれが、くだもののおすそわけをくれました。みんながくれたくだもので、おかあさんといっしょに…。たくさんのおいしそうなくだものが、とうじょうするえほんです。 |
---|
おしえて!あむあむさん
![]() |
ひつじのあむあむさんは、あみものやさん。くまさんがきれなくなったセーターをもってきてくれたので、けいとをするするする〜とほどいて、どうぶつたちにあたたかいものをつくってくれました。みんなはおおよろこび。だけど、くまさんがかぜをひいてねこんでしまっていて…。そこで、どうぶつたちがかんがえたのは?! |
---|
まめさん こめさん おふろのひ!
![]() |
ここは、まめさんやこめさんたちのまち。きょうは、みんなでおふろやさんへいくひです。とんがりあたまのそばのみさんは、かぞくみんなでやってきます。きれいずきのあずきちゃんたちはきゅっきゅっきゅっきゅっとからだをあらいます。ぐらぐらおふろにとびこんでいるのはきびのみさん。 たくさんのおまめおこめが、だいしゅうごう! |
---|
おもわずおもわず
![]() |
こどももおとなも、わかっていても「おもわず」やってしまうこと、ありますよね。そんな「おもわず」がたくさんつまっています。バスのおりるボタンをおしたくなったり、じめんのもようでゲームしたくなったり…。でも、おとなにも「おもわず」やらずにはいられないことってありますよね。 こどももおとなも、じぶんだけのときめきをふりかえってたのしめるえほんです。 |
---|
ふくろをかえたいおせんべいくん
![]() |
おかしこうじょうでは、いろいろなおかしがつくられています。そこでおせんべいくんはとうめいなふくろにいれられました。でもみてしまったのです。ほかのおかしたちは、かわいいふくろやはこにいれられているのを。ぼくにももっとにあうふくろがあるはず!とおもったおせんべいくんは、ふくろさがしのたびにでかけます。じぶんにぴったりのふくろやはこを、みつけることができるかな? |
---|