2016年4月1日
※このページに掲載しているコンテンツのコピー・転用を禁ず
![]() |
うみのなかの ふしぎなかがみ。 「イカになあれ」というと、あらふしぎ イカになっちゃった。さあ、イカのくにへ しゅっぱーつ!イカのおうさまがおでむかえ。イカのようにスイスイおよいで、イカのようにピカピカピカひかって、イカになるって、たのしい~! |
---|
![]() |
あかにんじゃは、まっかなにんじゃ。じゅもんをとなえて、へんしんしたつもりでも、いつでも、どこでもめだってしまいます。こどもたちにおいかけられたり、おまわりさんにおいかけられたりします。でもね、ピンチをのりこえ、とくべつまっかなゆうやけに、だいへんしん。よくみると、おそらのしたに、みんなのしっているものが。つぎつぎにへんしんするたのしいおはなしです。 |
---|
![]() |
さむいふゆのあいだ、つちのなかでねていたにんじんのにんじゃ、「にんにん」。 |
---|
![]() |
かんたろうは、きゅうにらんぼうになったゆうまのあとをつけてみました。ゆうまの、あやしげなこうどう。「こいつぁ、じけんのにおいがするぜ。」とつぶやき、さらにあとをつけると・・・。 |
---|
![]() |
町にできた だいだい色のきみょうな店「なんでも屋」。ひんやりと寒いその店の主人は いくらのおすしでした。 |
---|
![]() |
「こたつでねたら ネコになる?」ぼくのおじいちゃんは「ネコタツバアサン」っていうこたつにすんでる妖怪に聞いたんだって。おじいちゃんが ぼくぐらいの時に こたつでうとうとしていたら…。 |
---|
![]() |
ギスギスしたすさんだまちで、ある晩、スリの少女がおばあさんのカバンをひったくろうとします。すると、おばあさんは、ある「やくそく」をするならと、カバンを少女にわたします。カバンのなかを見て、その意味を知った時、少女は変わっていきます。 |
---|
![]() |
マーシャとサイモンの家にむかしからある、ボロボロのひじかけイス。ある日、クリスタおばさんのせいで、まるまる太った人間イスに変身し、自分を、ボスとよばせ、いろいろ指図してきます。サーモンとマーシャは、集会所で行う、めぐまれないこどものためのパーティにボスをつれていきます。まともな人間らしく今度こそふるまってほしいのですが、ゲームもだいなし。ゲームのあいだ、マーサとサイモンは、どうしたら、やめさせることが、できるでしょうか?もとのイスにもどれるのでしょうか? |
---|