2005年4月25日
|
2005年3月号
|
ライブドア対フジテレビ・ニッポン放送の攻防戦にソフトバンクが参入 証券取引法違反で堤義明全コクド会長逮捕 未来の祝祭、愛・地球博開幕 BSE対策、全頭検査緩和を容認 マラッカ海峡で日本タグボート海賊に襲われる 福岡・佐賀で震度6弱 紀宮さま
|
|
2005年3月25日
|
2005年2月号
|
三宅島、4年5カ月ぶりに避難解除、第1陣が帰島。 国内初、変異型ヤコブ病患者の死亡を厚労省が確認。 ライブドアの株取得にフジテレビとニッポン放送が対抗 大阪で17歳少年が小学校に侵入、教師刺殺。 偽500円硬貨、大量に出回る。 06年W杯最
|
|
2005年2月25日
|
2005年1月号
|
阪神大震災から10年ー鎮魂の灯に新たな願い 偽1万円札、全国に出回る。 ゴルフ場支配人も与したスキミング窃盗団逮捕。 組織化された「振り込め詐欺」団を検挙。 NHK海老沢会長、一連の不祥事で引責辞任。 朝青龍・全勝優勝で10度目V、史上最速
|
|
2005年1月25日
|
2004年12月号
|
スマトラ沖大地震の津波で死者10万人超。 曽我ひとみ、ジェンキンスさん一家佐渡へ。 横田めぐみさんの遺骨、鑑定で別人と判明。 自衛隊イラク派遣の1年延長を閣議決定 「ドン・キホーテ」で連続放火、従業員3人死亡。 奈良女児誘拐殺害事件・36歳
|
|
2004年12月25日
|
2004年11月号
|
新潟県中越地震の被災地復興へ。 三位一体改革の大枠決定。 紀宮さま婚約内定。 西武鉄道、東証上場廃止。 イラク人質・香田証生さんの遺体発見。 中国原潜の日本領海侵犯。 田臥勇太、日本人初のNBAプレーヤー。 奈良・小1女児殺害。 ブッシュ米
|
|
2004年11月25日
|
2004年10月号
|
震度7の新潟県中越地震発生 2歳児4日ぶりに救出 台風22・23号が本土直撃 産業再生機構活用へ イチロウー・メジャー年間最多安打を更新 日本シリーズ・西武ライオンズ優勝 エジプト保養地で連続爆破テロ アフガニスタン大統領選開票 アラファト
|
|
2004年10月25日
|
2004年9月号
|
郵政民営化基本方針を閣議決定。 首相、国連演説で常任理入りへ決意表明。 第2次小泉改造内閣発足。 大阪・池田小事件の宅間死刑囚に刑執行。 プロ野球、初のスト。 ロシア南部・北オセチア共和国の学校占拠事件、死者300人以上 ジャカルタの豪大使
|
|
2004年9月25日
|
2004年8月号
|
美浜原発蒸気噴出事故、5人死亡 三菱東京とUFJが経営統合で基本合意 沖縄・米軍ヘリ墜落事故 諫早湾干拓工事差し止め命令 全国高校野球、駒大苫小牧初V アテネ五輪に202カ国・地域が参加、日本金16個 ベネズエラ国民投票でチャベス大統領信任
|
|
2004年8月25日
|
2004年7月号
|
参院選で自民敗北、民主躍進。 UFJと三菱東京が経営統合交渉。 拉致被害者・曽我さん一家が帰国・来日。 新潟、福島、福井で集中豪雨。 国松警察庁長官狙撃事件のオウム元信者ら4人釈放。 イラクの比人人質事件で比派遣部隊が撤退。 米同時テロで独
|
|
2004年7月25日
|
2004年6月号
|
第20回参院選公示 年金改革法、有事関連7法など成立 自衛隊の多国籍軍参加を閣議決定 長崎・佐世保の小6同級生殺害事件 近鉄・オリックス球団合併合意 国連安保理、イラク新決議採択 イラクに主権移譲 EU首脳会議、欧州憲法採択 シーアイランド
|
|