2004年7月20日
|
2004年6月号
|
小泉首相 ブッシュ大統領に「多国籍軍参加」を表明 出生率低下隠し年金改革法成立一部野党採決欠席 長崎・佐世保で小6女児がネット仲間の同級生を殺害 三菱自元社長を逮捕 クラッチ系欠陥隠し死亡事故 ヒトクローン胚作りを容認 総合科技会議の調査会
|
|
2004年6月20日
|
2004年5月号
|
日朝首脳会談で家族5人帰国25万トンの食糧支援など支援 「もう大丈夫」地村・蓮池さん1年7カ月ぶりわが子抱く 民主年金菅代表辞任・小沢氏は候補辞退 岡田新代表 福田官房長官が年金未納で引責辞任 後任は細田氏 車輪脱落で三菱ふそう全会長ら逮捕
|
|
2004年5月20日
|
2004年4月号
|
イラクで邦人拉致 帰国した5人に「自己責任」の非難 小泉首相の靖国参拝は違憲 福岡地裁「宗教的活動」 社保庁元長官ら逮捕 日歯から診療報酬上げ巡り収賄 自民・民主痛み分け 年金未納・未加入7閣僚に菅代表 三菱自再建計画白紙に ダイムラーが増
|
|
2004年4月20日
|
2004年3月号
|
04年度予算成立 国債の新規発行額は最悪の36兆円余 6歳男児 六本木ヒルズの自動回転ドアに挟まれ死亡 また議員秘書給与詐取 民主党・佐藤元自治相を逮捕 ハブ損傷で三菱ふそう11万台リコール 遺族に謝罪 神戸・児童連続殺傷の男性 6年余で少
|
|
2004年3月20日
|
2004年2月号
|
国会が自衛隊派遣を承認、参院で復興補正予算も成立 実質GDP年率7%増バブル以来13年半ぶりの伸び オウム真理教・松本被告に死刑判決13事件すべて指示 日朝交渉 金総書記の側近が拉致家族出迎え案に言及 京都で大量死の鳥インフルエンザ匿名電話
|
|
2004年2月20日
|
2004年1月号
|
小泉首相元日に靖国神社初詣で中韓両国の反発必至 山口で79年ぶり鳥インフルエンザ 約3万余羽を処分 陸自イラク先遣隊「支障なし」の報告 本隊に派遣命令 1月の経済報告 景気「回復」の表現に 設備投資好調 アフガンで新憲法採択 大統領制度・男
|
|
2004年1月20日
|
2003年12月号
|
邦人2外交官殺害イラク北部で並走者から銃撃 航空自衛隊先遣隊にイラク派遣命令陸自に準備命令 年金保険料率18.35%に給付水準は「年収の50%以上」 道路公団民営化の枠組み決まる整備計画見直さず 82兆1109億円04年度予算政府案決定国債
|
|
2003年12月20日
|
2003年11月号
|
総選挙惨敗の保守新 自民に合流 小泉内閣は自公連立 大敗した社民党も土井党首辞任 後任に福島幹事長 道路公団新総裁に近藤参院議員「推進委に沿い民営化」 衆院予算委で小泉首相 イラク派遣「無理と断定できぬ」 足利銀行破綻 金融危機対応会議で一
|
|
2003年11月20日
|
2003年10月号
|
道路公団・藤井総裁「辞任」を拒否 聴聞の結果「解任」 ブッシュ大統領訪日「自衛隊派遣・15億ドル支援」に満悦 「マニフェスト」総選挙公示 自民・民主が政権かけ激突 小泉首相 宮沢・中曽根両元首相を公認せず 両氏は引退 円高ドル安の流れ止まら
|
|
2003年10月20日
|
2003年9月号
|
自民党総裁戦で小泉首相圧勝 幹事長に安倍氏抜擢 小泉第2次改造内閣スタート 竹中・川口両大臣留任 北海道震度6弱2回 津波が発生し釣り客3人不明 名古屋・ビルろう城男 ガソリンまき爆発 3人死亡 阪神18年ぶりセ・リーグV 5300人が道頓
|
|