過去のオススメ本一覧
ツッコミ!日本むかし話 ‐自分で考える力を育てる 10歳からの子ども哲学‐
大竹稽/著 いとうみつる/絵
自由国民社/2022.7

この本は、ニーチェやソクラテスなど有名な哲学者たちの理論を分かりやすく解説している哲学の入門書・・・ではありません!
「哲学」と言われても何だかよく分からない。
「思考力」とは?「問題発見力」とは?
そんな人にこそオススメしたい1冊です。
「桃太郎」って何で「桃」なの?「スイカ太郎」じゃダメなの?
カチカチ山のタヌキに「仕返しだ!」と背中に火を付けたウサギは罪にならないの?
確かに!と思ったら大チャンス。哲学の道に一歩前進です。
おなじみの昔話で「考える力」を育てる哲学教室の始まり始まり~