ティーンズトップページ

【ティーンズ】特集のお知らせ(立花図書館11月1日~)

掲載日
2025年11月1日

立花図書館ティーンズコーナーの11月の特集は「妖怪にようかい?」です。

昔の人々は、身の回りで起きる不思議な現象を妖怪のしわざかもしれないと考えてきました。

他にも、地域の大人から子への教えや教訓の意味がこめられていたのです。

妖怪を調べてみたら、意外なことが分かるかも…

あなたも妖怪博士になってみませんか?

 

特集コーナーでご紹介している本
書     籍     名 著   者   名   な   ど  
伝承や古典にのこる!日本の怖い妖怪[1]-里の妖怪たち- 中山けーしょー/作・絵
小松和彦/監修
空想妖怪解剖図 天野行雄/文・絵
大天狗先生の㊙妖怪学入門 富安陽子/著
隅田川の妖怪教室 隅田川妖怪絵巻PROJECT/編
図説妖怪画の系譜 兵庫県立歴史博物館/編
京都国際マンガミュージアム/編
絵でみる江戸の妖怪図巻-江戸の人々が恐れ愛した
異界のもの一二三七種-
善養寺ススム/文・絵
江戸人文研究会/編
神と妖怪の防災学-「みえないリスク」へのそなえ- 高田知紀/著
江戸の怪談-近世怪異文芸論考- 近藤瑞木/著
日本幻獣図説 湯本豪一/著
昔話・伝説を知る事典 野村純一/編 佐藤凉子/編
大島廣志/編 常光徹/編