ティーンズトップページ

【ひきふね図書館】『古代エジプトの紙と文字と図書館』募集中(大人の参加も可能になりました)

掲載日
2025年10月23日

『古代エジプトの紙と文字と図書館』受講生を募集しています

みなさんは古代エジプト文明についてどれだけ知っていますか?
ピラミッド、スフィンクス、王家の谷、ミイラ……。
古代エジプトには象形文字やアルファベットの起源になった文字もありました。そんなエジプトの文字、文字がしるされたパピルス、パピルスの巻物を集めて作られた図書館について、古代オリエント博物館の先生を迎えてお話しいただきます。
ヒエログリフの書き方についての時間があります。パピルスの端切れもプレゼントします。パピルスにご自分の名前を書いてみませんか?
親子での参加も大歓迎です!

講師

 古代オリエント博物館 研究部長

田澤 恵子氏

日時

 令和7年11月3日(祝日・月曜日)午後1時30分 から 3時まで(開場は午後1時)

場所

 ひきふね図書館(墨田区京島1-36-5) 5階会議室

対象

 区内在住在勤在学の方(調べ学習などで興味のある小学生も可)

参加費

 無料

定員

 30人

申込方法

 事前申込制・先着順

 電話(03-5655-2350)および下記のリンクからお申込みください。10月11日午前9時より受付開始いたします。


ポスター